唐突に始まる「物欲シリーズ」。その2があるかは未定です。
今回は「AirPods Pro」
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
「AirPods」で完全ワイヤレスイヤホンを広く普及させたAppleのシリーズ最新作。
今回は最近のトレンドでもある「アクティブノイズキャンセリング」を採用して話題です。
私は元々ワイヤレスのアクティブノイズキャンセリング大好き人間でこれまでにもSONYやBOSEの各機器を何種類か試しておりますが、ノイキャン性能もさることながら気になるのはワイヤレスが故の遅延です。
ランキング動画編集で多用するiPadからのPCリモートアクセスはただでさえ音声が映像に比べて遅延しやすいのですが、ワイヤレスで遅延がさらに大きくなります。
今はiPadProに有線のヘッドホン端子もありませんしワイヤレスでやっていくしかない中、遅延の小ささに定評があるAirPodsに関心があり、ノイキャン性能次第では…と思うのですが。
今メインで使っているのはSONYの「WF-1000XM3」
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
サブで使っているのはBOSEの「QuietControl30」
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphone...
これらの満足度がなかなか高い中、同等かそれ以上の金額のAirPodsを新たに購入するのはなかなか勇気が要ります。SONY製品に慣れきっていて(スマホもXPeria)ただでさえお試しできる場所も少ない中では検討も進んでおりません。
ただ、やっぱり遅延の少なさは食指は動きますね……。