いい企画だと思うけど、こんなの望んでるリスナーなんているのかしら?
https://site.nicovideo.jp/mushokutomeisai/
ボカロ曲の再生数が有名Pに偏向するのって、そもそもリスナーがそうしたいから、でしょ?確かにハズレの楽曲なんて1秒たりとも聞きたくもないわね、そりゃ。と思ってます。
だから、投稿する側には面白い企画かも知れないけど、聴く人いるのかな?という疑問がある。
いや、投稿する側だって、「ヒットした」というのはマグレの既得権益みたいなもんだから、本当に有名Pが参加するもんなんかいな?って理屈になるか。
無名のPがこの祭りに乗じてヒットを飛ばす、という道以外の成功ストーリーが想像できないから、Win-Winみたいな事にならないよねー、としか思えないのよね。
リスナーにとっての客寄せパンダである所の有名Pが参加しなかったら、やっぱ誰が聴くの?発掘厨?そんな人達まだニコニコにいるの?
まぁケチばっかつけてないで、まずこの発想と実行力を讃えようよ、という気持ちも僅かながらあるっちゃーあります。いやホントに。
「祭り」になったらいいですね。
ただ、自分で作詞のできない俺には、期限のある曲作りなんてできそうもないから、どっちみちカンケーねーな、で終わる話だけどね。