<
4月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新公開日記
太陽と戦慄のパクリ
The Style Councilのどれかのパクりなんだと思うが
【飛梅レコーズ】M3-2022秋(東京)参加メンバー募集 2022 10/30(日)
あくねこBGMまとめ(自分用)
まぁこんなもんかな(諦念)
【MMD】Beat Eater|初音ミク
Seiren Voice(AIボイスチェンジャー)デモ無くなっとる!
OPにもEDにもなっとらん
ピアプロのラヴリーPの投稿にびびる
古過ぎず新し過ぎず、今リメイクしたら売れるんじゃないか?
各月の日記
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom
新着日記一覧 2016年4月
SSL(https)はこちら
1件~15件を表示
04月30日 16:34
さん
ですが。(その4)
迷走してます。とうとう下校のチャイムまで鳴り出した…
04月30日 01:06
さん
明日使える超歌舞伎講座
別名明日しか使えない超歌舞伎講座。
みてきたよ!そんで明日行く人のためのもろもろをば。
■歌舞伎って何言ってるかわかんないし話がわかんなそう…
と思っている方。ご安心めされい。
超歌舞伎ではエピソード名とセリフ字幕が会場でも出ます。
さらに最初に獅童さんが直々にあらすじを説明してくれます。
■そうは言ってもコメント付で見たいんだい!な方へ。
安心してください。会場内の左右のスクリー…
04月29日 07:44
さん
カイ式愛野ハテ verUP(1.03)
ここのところ、カイ式娘たち、次々verUPしてますが
今朝、愛野ハテモデルを1.03にUPしました。
twitterでk-nekoさんが不具合を教えて下さって、気づいたもの。
ほんと助かりました。ありがとうございます!
更新点、ニコニコ静画にUPしてきました。
DLurlとDLkeyは今までと同じ。配布動画の説明欄に描いてあります。
お手数をおかけしますが、よろしければ更新DLよろしくお願いしますm(_ _)m
04月28日 22:05
さん
・・・だ!そうだ・・・
日本を代表する作曲家・冨田勲が、新作「ドクター・コッペリウス」を上演します。
冨田勲が尊敬する日本ロケット工学の父、故 糸川英夫の「いつかフォログラフィーとバレエを踊りたい」という夢を舞台の上で実現する、音楽・バレエ・映像が渾然一体となった舞台作品です。
4年前に制作、初演を行った前作「イーハトーヴ交響曲」に引き続き、ヴァーチャル・シンガー『初音ミク』を開発したクリプトン・フューチャー・メディアが全面協力。新たな技術を駆使しながら、舞台を彩ります。
只今、ぴあ独占先着先行受付中!この機会に是非お申込ください。
<公演情報>
【日程】11/11(金) ~ 11/12(土)
【会場】オーチャードホール (東京都)
・・・だ!そうだ・・・
前回もチケット高かったし!
チケットとれんかったし!
再挑戦!
04月27日 22:11
さん
手術中・・・
キャラに新ボーンシステム移植中・・・
黙々と同じ作業繰り返してる・・・
(飽きる!)
そこで何か音楽でもと・・・
・・・何処でもそうだったが、Brenderは極めて少数派・・・
(寂しい限り・・・どこで道を間違えたんだろう・・・)
MMDの中のBlender「生存者」とでも言おうか・・・
そんな私を支えてくれたのは「キオ」氏・・・
・・・と言うことで・・ASIA!
Sole Survivor(唯一の生存者)!
ノリノリでオペ中!
そう言えばBlender.jpから2.77の公開連絡はいってたな・・・
04月27日 00:36
さん
GOMプレイヤーという動画再生ソフトをインストールしようとしたら途中で「Hao123」という危険なソフトのインストールを促される件について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...
大手のGOMプレーヤーがそういうことすんのやめろw
ちなみにインストール拒否ってもブラウザのホームページを勝手にHao123に変えてきやがる場合があるのでソッコー削除しましょうね。
Hao123関連の消し方はこちらに詳しい
http://yossense.com/hao123_uninstall/
04月26日 15:25
さん
CPU冷却に使えないかな?(実用新案なんちゃって)
ビールサーバーのこれ・・・
CPU冷却に使えないかな?・・・・
そうすれば5℃位で安定するんだけどなwww
(結露対策どうすんだよ=自己突っ込み)
そうだよなww
新しいPC組む時に考えよう・・・
小さいやつならリサイクルで3000円位であるし・・・
それバラして利用すれば安上がりだし・・・
基本水冷なら配管考えるだけだし・・・
ん~~~~~~~~~ん・・・
04月26日 15:10
さん
あづい・・・
仕事半日で終わり・・・
今日は屋根の上にいたから・・・あづかった・・・
体が付いていかん!
シャワー浴びてPC起動しよう・・・
04月24日 18:04
さん
ちっとも完成に向かわない曲
多分、私の作った曲の中では極北のWet度。
ピアノが全部ベロシティ80なのをなんとかしたいんですが、弾きなおすのが面倒で面倒で進捗なし…
何かしらコメントを貰えたら刺激を受けるかも知れない、と思って晒します。
04月24日 17:40
さん
NVIDIAからmailきた・・・
NVIDIAからmailきた・・・
QUADRO M6000 24GB使ってみませんか?・・・と
いくらかな~
最安価格(税込):¥683,748!!!
ウワーーーーーーー!
なんだよ!その辺のハイスペックPC並みじゃん!
簡単に使えねーーーーよ!
あっ!
キオ氏からもmail来てた・・・
・・・・あのクラスでもMMDで関節
苦労してんだな・・・
04月23日 19:45
さん
どぅお?
引き算できてるでしょうか?
(むしろ足し算した気もする)
【ですが。】(千田 植さん-2016-04-12 01:17:13)
【ですが。(その2)】(千田 植さん-2016-04-16 22:04:11)
Before
<iframe width="100%" height="166" scrolling="no" frameborder="no" src="
https://w.soundcloud.com/player/?url=https%3A//api.soundc...
…
04月22日 21:48
さん
移植中・・・
他のキャラにもボーンシステム移植中です・・・
Blender Riggingの場合、普通にRigging使うと問題がある!
腕のコントロールボーンを動かすと腕が伸びてしまったり・・・
肩が潰れたり・・・(なんか腹立った!)
再調整がメンドイ・・・(ので考えてた)・・・
MMDのボーン制御システムはわからんけど・・・
同じなら行けるのではないだろうか?
(誰かおせーて!)
※にゃっぽんでもぬっぽんでも3DやっててMMD解からないとか
めずらしい・・・
などと「天然記念物」扱いされていましたんで・・・
(オレどっかで道・・間違えた?)
04月21日 16:26
さん
ちょっと踊らせてみた・・・
新たに設計し直したbone組んでテスト!
化粧直しもして、動画作りながらボーンコンストレイント調整しつつ・・
ウェイトも調整しつつ・・
アーマチュア調整つつ・・
色々調整してました。
結果的に・・こんなもんかな?
目標であった問題点は解決した。
1.通常動作で関節がつぶれない
2.操作しやすい(ウェイト調整含め)
3.最小で最大の効果(bone数)
4.その他...
Riggibg…
04月19日 22:16
さん
bone test
再設計bonetest
04月17日 10:00
さん
bone・・・
boneの再設計中・・・
Riggngに頼らない・・・かつ簡単操作で
関節がつぶれない・・
人体に近い・・・
その他・・・
頭痛いorz
04月16日 22:04
さん
ですが。(その2)
辛口のコメント欲しいなー
04月14日 07:59
さん
bone作業開始~
今回Blender内の機能「Rigging」を使います。
でもキャラそのものの設計が合わないところがあるので
Riggingを改造して使おうと思ってます・・・
そうすればより人間らしくなる・・・かも
筋肉の動きとか皮膚のたわみ・攣りとか・・・
(自信なさげ・・)
メイクヒューマンは複雑すぎるので・・・パス!
04月13日 22:32
さん
公開
Blender drama 「再会2」完成(full)
約34分(なが!)
暇な人は見てくださいそれ以上暇な人は酷評ください・・・
(ほとんど自虐)
ニコ動の酷評は覚悟の上!
<編集後記>
原稿用紙で約200ページ分(映像にすると難しい・・・原稿用紙の方が楽)
メインキャストの立ち位置・関係性を表現
(内容的に、まったり・・・て・・感じ・・)
…
04月12日 01:17
さん
ですが。
・Led Zeppelinが渋谷系演ってるみたいなバッキングだな
・うる星やつらに似てねーか?
・ラルクにこんな曲なかったっけ?
とか色々思いつつ、酔った勢いって大事。
うん、大事。
04月08日 20:22
さん
GPU・・・
うぅwwん
グラボ結構重要だなw
レンダー中、GPU+搭載メモリが頑張るからCPU使用率下がってるなw
おおざっぱに35%位下がってる・・・
Blender・・演算子CPU⇔GPUに安易に変更できるからなw
net検索するとそんなに変わらないように書いてあるが・・・
結構変わるし、早い!
相性もあるのだろうけどw予想外!
AviUtlでも変わるのだろうか?
AviUtlは入り込んで弄って演算子CPU→GPUに変更しないとだめなのか?
こんど試してみよう・・・(暇があったら)
04月07日 22:34
さん
ピアプロの「注目の作品」の意味
ピアプロの「注目の作品」になったらしいんですが、選定基準は何なんでしょ?
歌詞応募がなかったら、単なる素材に過ぎないのに。
ちな、POD HD500Xが故障したらしく、完成が遠のきましたので、若干心がささくれてます。
http://piapro.jp/t/0ao-
04月05日 16:16
さん
変えたw
グラボ変えたw
調子いいw
レンダー早くなったw
作業開始w
色々変えたくなったw
マザボ・電源・メモリ・ケース・・・その他w
少しずつやるかw
目指せ!32コア!Super Workstation!
04月03日 18:25
さん
もうじき完成・・・
第2話もうじき完成・・・すると思う・・・
最近openGLが時々ロストする・・・
グラボ限界か?
しょうがねぇ・・・PC変えられないから(小遣い厳しい)
のでグラボ交換!
NVIDIA Quadro FX 5800(中古だけど)
+
NVIDIA Tesla C2070かまして・・・
性能的には問題なかろう・・・
これで凌ごう・・・
04月01日 15:22
さん
お誕生日オメテトー!ξ( ^ω^)ξ
相変わらず何も用意してないけど8周年おめてとーてとー!
ところでねんどろテトさん買いましたん。
なんだこれかわいすぎか。
4月になちゃったけどテトテッドカレンダーまだまだ配布…
1件~15件を表示
外部公開日記
利用規約
プライバシーポリシー
ダウンロード