<
5月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新公開日記
結束バンドの中の人達はつまる所la la larksなのである(?)
ローソンミクさんのクリアファイル
今期のアニメは数が異常じゃね?
新年あけましておめでとうございます
皆様 あけましておめでとうございます。
調性がわからなくなる
【飛梅レコーズ】VOCALOID STREET06(名古屋) '23 3/12(日) 参加メンバー募集
アニメの録画しか見ないので、バラエティはあんまり知らないんだけど
王道進行から思いついた進行は元から随分離れた
『exTension_23』/MAYUさんに歌ってもらいました!
各月の日記
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom
新着日記一覧 2013年5月
標準(http)はこちら
1件~15件を表示
05月28日 14:28
さん
ゲームで曲が紹介されます!
2013年6月20日から約1ヶ月間、オリジナル曲「Beginning」がオンラインソーシャルゲーム「キャラフレ」で紹介されることになりました。
キャラフレ公式サイト
http://charafre.net/pc/
05月28日 14:05
さん
車載動画で曲が使用されました!
05月28日 14:01
さん
日本紹介動画で曲が使用されました!
竹下通りで遊んできた Takeshita Dori in Harajuku
Santana -Harajuku Fashion Walk
05月28日 14:00
さん
MMD動画になりました!
[MMD - MME] Feliz P?scoa - Happy Easter
[MMD - MME] A Flower Blosson feat YOU and Sheena (Wailing Nightmare)
05月28日 13:58
さん
映画で曲が使用されました!
Tubelis Andrey氏の自主制作映画「Alex Cool show. Серия 2」に、
しろねこ作曲の泣き虫Butterflyが使用されました。
05月26日 22:05
さん
【うp完了】「under the darkness」
突発ネタでupして参りました。
使用音源はUTAUの梟音キリィさん(ver.2.0)で、一番のみです。
カバーの経緯ですが、
昨日、モスラPが王縄ムカデさん(UTAU)で同曲カバーやってるのを拝見
↓
似合うわ素敵(*´Д`)
↓
そういや、うちもずっと昔にKAITOに歌わせたからデータはあるんだよな。
1番だけだけど。
↓
ちょっと、似合…
05月25日 17:48
さん
【初音ミク】片想いの街路樹【オリジナル曲MV】アップしました!
※解説
ミニアルバム"SpringSnowTown"sm20691388に
収録したミクさんバラードを別アレンジにして
間奏のピアノソロを新たにギターソロに差し替えたりしました
どうしようもないくらい
誰かを好きになってしまったけど
それは心に秘めたまま決して言い出せない恋
きっと誰もが一度は通り過ぎたであろう片想いの歌
切ないミクさん絵はゆきめぐさん
作詞作曲編曲:銀河方面…
05月22日 21:34
さん
「絵のライブと歌のライブ by ノッツ」でのノッツさん、編集さん、ギャラリーの会話書き起し
5月19日(日)に大阪・MARUZEN & ジュンク堂書店梅田店で行われたノッツさんのライブドローイングとアコギ弾き語りライブで、ライブドローイング中にノッツさん、担当で編集者の豊田夢太郎氏、会場のギャラリーとの間で主に質問形式で行われた会話の主な部分を書き起こしてみました。(敬称略)
聞きとりにくかった部分の省略、発言の意図が変わらない程度の修正がしてあります。
Qはギャラリーからの質問です。
Q. …
05月21日 16:04
さん
熊野Pさんのアイコンがスキすぎて&ニキビの日
【気づいたら作ってたw】
熊野Pさんのアイコン、デザイン的にすごくびびっとくるものがあり、気づいたらMMDモデルを作りはじめていた _(:3 」∠)_
(熊野Pさんにはご了解いただき済み。まだいろいろと作っているモデルがあり、完成は先になりますw)
密かに頭にシマシマの紳士覆面かぶせられるようにしたり股間にもっこりーフいれたりしたら怒られるだろうかww
かわいいと思ってもらえる表現の範囲でやってみたいと…
05月19日 14:54
さん
ボカロ情報(5/19分)
超会議の2日目のレポが書き上がる気がしないので、先にこちらを更新。
【マジカルミライ2013】チケット情報・会場マップを公開しました!
- ピアプロブログ
http://blog.piapro.jp/2013/05/2013-13.html
会場マップ、チケット情報、各座席の特徴などが記載されています。
U-18のライブの方は同伴者ならそれ以上の人でも入れるようなので
「よ、よかったら、おぢさんといっしょに…」と
未成年者が声をかけられる事案が発…
05月14日 06:55
さん
俺は妖精みたいだろ? 妖精って言え
【芸能】今度は下半身スキャンダルが発覚したGACKT「俺は妖精みたいだろ? 妖精って言え」などと強要
昨年8月に自宅や関係各所が東京国税局査察部の強制捜査を受け脱税疑惑が発覚した
ミュージシャンのGACKTだが、発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)でGACKTから
レイプされたという女性が一部始終を告発している。
同誌によると、11年9月、GACKTが連れの男性2人と当時女性が働いていた
都内のキャ…
05月13日 23:45
さん
欲音のルコたん☆
眠い。
眠い、眠い。
眠すぎて企画用のイラストを描く気が起こらない。
日記を書こうにもネタがない。
ネタがないので再び過去話ということで、昨日はVOCALOIDの青い人
KAITOさんの話を書いたので今日はVIPPALOIDの青いコ、
欲音ルコの話を書きます。
私が重音テトとUTAUを知ったのはテト生誕一周年を少し過ぎた
2009年の4月の末か5月の頭の頃でした。
ちなみに、まだこの頃はVIPPALOIDという言葉は無く、
釣り…
05月12日 23:58
さん
サムネでドン引きした青い人
今日は母の日ですね。
氷狩さんちのテンちゃんテイトくんは
テトさんテッドさんどちらにカーネーションを渡すんでしょうか?
それから、KAITOママのお店にもカーネーションが届いたりするんでしょうかw
さて、前回の日記
【サムネでドン引きした青い人】(柘榴石さん-2013-05-12 23:58:26)
にてVOCALOIDと重音テトの動画を見るきっかけについて書いたのですが、せっかくなんで今日は初めてKAITOの動画を見た時の話でも。
…
05月12日 08:30
さん
配布開始しました!
http://www.fushimi.com/dolls/uploda/index.php?m=dp&n=...
みんきゃらでMMDモデル化が決定して
しばらくでしたが、無事、配布開始されました!
素晴らしいくらい、忠実にRiNdoUか再現されています!
基本デザインと、しっぽが生えてるバージョンなど
同封されてますので、ぜひ使用していただければ、と思います。
上記URL先にてダウンロードお願いします。
カイさんの惡音キンとRiNdoUを並べてみましたw
.
05月12日 00:45
さん
【うp完了】「Pass Me The Jazz」
動画をupして参りました。
UTAUで英語でアカペラです。がっつりと趣味に走ってみました。
今回起用した音源さんは、いずれも英語対応のUTAUさんです。
(因みに、中の方が英語圏の方なのはミナライさんとフェイル音さん、
日本の方なのはMollさんと薪宮さんで。)
が、ベースパートはいい低音英語UTAUさんが居なかったので、
戯歌ラカンさん(日本語音源さん)にお願いしまし…
05月11日 21:02
さん
初日記
いつのまにか
にゃっぽん互換サイトができていたとはw
銀河方面P@神野貴志です
多分ブログと同じ内容で更新していくと思います
よろしくヽ(^。^)ノ
05月10日 20:55
さん
VOCALOID 得意音域表改版
http://f.hatena.ne.jp/rarin/20130509225245
以前作成したものでは、クリプトン以外のボーカロイドの
得意音域が1オクターブ低くなっていました。
これは、基本的にはボーカロイドの得意音域で使われている表記が
YAMAHA 式 (*1) となっているところ、クリプトンだけは国際式 (*2)
表記を使用しているため、そのままでは比較でき…
05月09日 23:22
さん
VOCALOID亜種の重音テト
5月9日は告白の日だということをTwitterで知りました。
せっかくなのでこれを機に告白をひとつ。
私、重音テトを知る前はスレイヤーズ関連のMADを作っていました。
自分で作ったのに懐かしい。
2008年に復活したアニメをきっかけにニコニコ動画の
動画制作デビューしました。
11年ぶりの新作アニメは正直がっかりな出来だったんですが
(後半オリジナル展開したり、完全オリ…
05月09日 21:43
さん
ごんぎつねは撃たれて当たり前?
小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?
小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、
2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。
覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために
用意したウナギをわざと逃…
05月09日 20:44
さん
禁煙
4日目に入った。試しにタバコを1本だけ吸ってみたw
その1本がクセ化するかイヤになるか試してみたw
頭がフラついただwww でも以前程の良さがない・・・
この禁煙成功するかもねw
05月09日 00:09
さん
(」・ω・)」かい!(/・ω・)/ とー!
さあ\(・ω・)/曲増えろ!
というわけで終わりましたPDA第4回楽曲募集。
応募総数650曲。過去最大の応募数ということでした。
果たして何曲が選ばれるのやら……
叩きたくなるような曲がひとつでも多く採用されますように(-人-)☆ミ
そして宣伝
応募とは関係ないけど、Caged Flowerは叩いてみたいと思っています。
さてさて以前、KAITO当て企画(
http://twipla.jp/ev
…
05月08日 23:59
さん
毎月第二水曜はテト茶会
毎月第二水曜はテト茶会なので進撃の巨人見てから参加してきました。
テト茶会の詳細についてはこちら→
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%87%8D%E9%9F%B3%E3%83%86%E3%...
もともとはテトに関する公開会議の場だったのですが
テトの管理関係が整理されてからはファン同士の交流の場になって…
05月07日 23:41
さん
オリジナルクラシカ初演祭の楽譜公開!
第一回オリジナルクラシカ初演祭の楽譜
全18曲が公開されました!
オケ曲あり、合唱曲あり、アンサンブルあり、の多様な参加となっています。
以下の場所で楽譜公開されています
ボカロクラシカ音楽祭コミュ
ボカロクラシカ音楽祭コミュ臨時掲示板
http://bach.skr.jp/vcfes-bbs/bbslink.cgi?num=24
オリジナルクラシカ初演祭(ニコニコ大百科)
http://dic.nicovideo.jp/id/5065446
何卒、演奏でのご参加お待ちしています!
05月07日 16:40
さん
アイドルモードで『アイドルを咲かせ』
連投ですが、UPしました。今回は静止画です。
だってほら、アイドルモードだし、これは歌わせないとw
台詞部分は流石に入れられなかった。
鼻歌プラグインで自然な感じで入れてみたいなと思いつつ
今回は無しで行ってみました。
静止画にした分、音質はそれなりに確保されたと思うんですが
どうでしょうね。
05月06日 06:09
さん
【追記あり。UPしてきました】サイバーサンダーサイダーのサムネ迷い中
キンでサイバーサンダーサイダーを
歌わせた動画をいま準備中です。
MMDから出力しなおし中。
まだまだかかります。
手が空いたので
今、サムネどれにしようか考えています。
1枚目が好きて困ってるんですが
構図的に音源配布時のサムネと被るし
やっぱり3のアップかなと。
サムネって大事ですよね。
PS:垂れ目に吊り眉っていいよねw
【追記】
UPしてきました。
…
05月05日 17:08
さん
ボカジェネ3、参加!
今週末 5 月 12 日 (日) に開催されるボカジェネ (Vocaloid Generation) 3 ですが、私はスタッフとして参加します。
当日、この手の催しとしては珍しく (初 ?)、本格的なバンド演奏があります。
私は音響担当です。
今日は出演バンドのとの打ち合わせです。 昼一で Avisynian さんと、これから CITRON さんとお会いします。
詳しくは以下のサイトで。
http://www.voca-gene.info/
05月05日 07:13
さん
影追いの紹介動画UPしてきました
1つ前の日記に書いた俺得モデルフェス3に出品したMMDモデル「影追い」。
動いて走ってる姿を伝えたくて紹介動画を作ってみました。なにげにキンも出てたりしますw
イメージ伝わるかな。
そして、動画のコメントに他の方からも目撃証言がww
そうか
やっぱり幻じゃなくて実在したのか(お
更なる目撃証言のコメント、お待ちしておりますw
(あらぬ方向に動画が盛り上がりそうな気配w)
05月05日 00:52
さん
3周年なのです。
5月5日と言えば……端午の節句、こどもの日だったり、なんか色んなキャラの誕生日だったり、ボカロ界ではMEIKOの日だったりしますが、我が家ではうちのKAITOのインストール記念日という事でお祝いをしております。
という訳で、オススメは一旦中断して動画の宣伝をば……
3度目のVOCALOIDと歌ってみたな訳ですが、もうなんか一部の人には「どうせお前また歌うんだろ……」と読まれてる…
05月05日 00:03
さん
HANASU
とりあえず、「under the darkness」合唱企画の調声が終わりました。
すでにメインパートはツイッターを通して氷狩さんにお渡ししたんですが、ハモリパートのことをすっかり忘れていて、それも今日中に終わらせました。
しかし・・・・・・・。
なんか、間奏にHANASUを入れるみたいな話になっている。
もちろん、希望者のみなんだけど、せっかくだから参加してみたいような、合唱だけでもアレなのに、さらにHANASUまでやるの…
05月05日 00:01
さん
【DIVA AC応募曲】KAITOとKAITOV3でオリジナル
久々のオリジナルでDIVA楽曲募集応募してます!
ボーカル以外は全部KAITOV3に同梱のStudioOneと付属音源だけで作ってみました
ちょっと前までMIDIはXGworksでポチポチやってたんでスタワンのドラムキットのキーアサインに゜(∀)゜こんな顔してますww
正直に白状するとクラッシュがどこにあるのか分かってなry
ボーカルはメインにV3、コーラス(一部ユニゾン)でV1がずーっと歌っ…
05月04日 22:59
さん
超会議2について思う事
twitterで断片的に呟いた事もありますがまとめ的な物を
1.ニコニコバスツアー
全体的には去年より今年のバスツアーの方が良かった
帰りのプチ東京観光は嬉しかった
今年は大分待機列が緩和されたみたいだけど、優先入場は今年も健在
ただ、集合場所が個人的には分かりづらく、アクセスがしにくい所だった
2.フードコード
フードコートはネタに走りすぎて、普通に食べれるものが少なかった
去年は地方…
05月04日 11:34
さん
俺得モデルフェス3 『影追い』 出品
いろいろなモデルを作っては辞めて何をだそうか考えていたのですが
結局、子供のころ錯覚で見たクリーチャーをモデル化して出してみました。
名前は「影追い」
自転車で夜、走っていて
なにやらこういうちびっこいのが自分の横を
集団で走っているように錯覚したことがあったのですよ。
自分の影や回転する自転車のスポークや
道の脇の雑草の映え具合がこういう形を見せ…
05月03日 15:25
さん
「ドキ生 Debut Vol.2」出演します!
ボカロPと音楽仲間がボカロ曲をメインに生演奏します。
【日時】
ドキ生Debut Vol.2 2013年5月25日(土) 開場@16:20 開演@17:00 終演@21:00
【会場】
大塚Hearts+ URL:
http://hearts-web.net/plus/
【公式サイト】
URL:
http://dokinama.net/
【チケット】
2,500円(別途入場時ドリンク代500円)
e+にて発売中 URL:
http://p.tl/XMGc
【出演者 出演順に掲載】
■ドキ生Debut Vol.2 開催日:2013年5月25日(土…
05月03日 01:34
さん
まずはひとつずつ
またしても、日記書く前に日付変わっちゃいました。
氷狩さんの企画のustも完成したし、描きかけだったネタも何とかpixivに投下完了。
ツンデレさんとデレデレさん | 柘榴石(ざくろいし) #pixiv
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=35414381...
ただでさえ描きかけだったのに、ちょこっとずつしか作業できず、
クオリティ低いのに1カ月近くかかっちゃったような・・・
調声もイラストもちゃっちゃと完成させられるようになりたいな。
05月02日 21:08
さん
ボーカロイドオンラインってネトゲ
できんかなあ?
各ボカロ会社の垣根越えてさあ、なかなか難しいだろうけど
上の動画見てふと思った
05月02日 01:45
さん
作詞して下さる方がおられません...
PIAPROには再アップしてみましたけど...
http://piapro.jp/blogparts_s/?id=ipw4hgj99rgfpca8&c=0
05月01日 23:54
さん
え? もう5月・・・
つい最近テト誕があったような気がしたんですが、もう5月ですか。
エイプリルフールにイラストというか漫画をpixivに投稿して
「今月中に脳内に塩漬けになってイラストネタをどんどん描いてうpるぞ」なんて意気込んでいたんですが・・・。
(ちなみに、これが4/1に投稿したもの。ネタが浮かんだのは間違いなく1年以上前・・・・・・)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&il...
とりあえず、まとめブログやゲームの誘惑に負けず、テッドさんにあばばばを歌いきってもらいましょう
1件~15件を表示
外部公開日記
利用規約
プライバシーポリシー
ダウンロード