<
11月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新公開日記
結束バンドの中の人達はつまる所la la larksなのである(?)
ローソンミクさんのクリアファイル
今期のアニメは数が異常じゃね?
新年あけましておめでとうございます
皆様 あけましておめでとうございます。
調性がわからなくなる
【飛梅レコーズ】VOCALOID STREET06(名古屋) '23 3/12(日) 参加メンバー募集
アニメの録画しか見ないので、バラエティはあんまり知らないんだけど
王道進行から思いついた進行は元から随分離れた
『exTension_23』/MAYUさんに歌ってもらいました!
各月の日記
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom
新着日記一覧 2018年11月
標準(http)はこちら
1件~15件を表示
11月30日 08:27
さん
「壊した未来」作曲者の皆さん、おめでとうございます。
11月26日 10:54
さん
Black Friday 2018
ギターアンプシミュレータの為に、キャビネットのIRデータを購入。
お目当はブラックスターとフリードマン。
ボグナーは黒金割引対象外だった。
https://gumroad.com/f884sl
のF884 SOUND LAB IR PACK Vol.1
https://gumroad.com/vivix
のDIRTYROOM SOUNDS OF ECHO CAB PACK Vol.2
なんせ、↓大枚はたいて失敗した後なので、
他はいいや。
【これは買って失敗した】(千田 植さん-2018-11-15 00:10:46)
11月25日 13:49
さん
9000アクセスあざます。
千田 植さん、こんにちは。
ボーカロイドファンネットからのお知らせです。
千田 植さんのページ全体のアクセス数が
9000アクセスを超えました。
記念すべき9000アクセス目の訪問者は
unui(ストーカーP) さんでした!
以下のURLより unui(ストーカーP) さんのプロフィールを見ることができます。
これをきっかけにアクセスしてみてはいかがですか。
11月24日 18:38
さん
やっと全体像のスケッチが終わった
ギターとかダメすぎるんで、当然これで完成ではないです。
ドラム・ベースは繰り返しをしない様に手を入れて、
ギターは全部録り直しだね。
くどい様ですが、入鹿丸さんの曲です。
11月23日 17:24
さん
なんだか和風になってきちゃったぞ
こりゃendyさんの芸風やないか…
ちなこれ、入鹿丸さんの曲ね。
原作
11月18日 12:28
さん
サーバ証明書を入替えました
サーバ証明書を無償の「Let's Encrypt」へ切り替えました。
管理人の環境では問題は起きていません。
(ガラケーは入替前からセキュア接続不可でした)
何か問題ありましたらお知らせ下さい。
よろしくお願いします。
11月17日 18:43
さん
自分の曲にインスパイアされて
というのもおかしな話、というか
どんだけ自分好きなんだよおい、と普通なら思う訳なんだけど、
ここんとこプロの作った曲とかなかなか聴いてないから、まぁ仕方ないか。
↑なんですが、アレンジとか音色配置とか↓の流用と言っても過言じゃないのね。
この後頑張るよ…
11月15日 00:10
さん
これは買って失敗した
DAWでソフトシンセを使ったり、エフェクトをかけたりする時、
通常はコンピュータのCPUで処理(ネイティブ処理)させます。
CPUは音声やソフトシンセの再生と同時にエフェクトを処理するので大変で、
バッファサイズを十分とらないと歪んだり音切れしたりしますし、
バッファサイズが大きいと、再生遅延が発生するので、
楽器を弾きながら、録音しながら、の再生がツラかったりします。
外部に音声処理専用プロセッサ(D…
11月13日 15:28
さん
まやや社会派に転身か?
おやおやこんなとこにも出だしたんだww
11月12日 00:19
さん
11/18(日)にサーバ証明書の入れ替えを予定しています
いつもお世話になります。
セキュア接続(https) に使用しているサーバ証明書の期限が 2019年1月19日に切れます。
現在は有償の「RapidSSL」を使用していますが、11月19日(日)に無償の「Let's Encrypt」への切り替えを予定しております。
切り替え後、古いブラウザやガラケーでセキュア接続できなくなる事が予想されます。
(一部ガラケーでは現時点でもエラーになっていますが・・・)
切り替え後 PCのブラウザでアクセスできない場合は
下記のいずれかの方法で管理人宛てにご連絡下さい
1.非セキュア接続(http)し、管理人宛てメッセージを送る
2.電子メールにて sns@mc.vclfan.net にメールを送る
あまりに接続できないケースが多い場合は有償の「RapidSSL」の継続を検討致します。
よろしくお願いします。
11月08日 01:10
さん
千年の独奏歌 連作まとめ+おまけトラック
遡るの面倒くさい気がするのでまとめリンクしておきました。
需要無いと思うけどwww
初版日記
【【Full完成版】V1の使い方が(ry】(森尾さん-2018-10-18 03:34:01)
第二版日記
【【KAITO】千年の独奏歌 果敢にチャレンジしてみたを2窓してみた】(森尾さん-2018-10-19 10:45:17)
第三版日記
https://vclfan.net/?m=diary&a=page_detail&target_...
…
11月06日 00:14
さん
この楽器をご存知だろうか
そう、サクソフォーン、通称サックスです。アルトサックス。
実は私はサックス奏者でもあるのだよ。
…な訳はないんだけど、オーナーなのは確かでね。
もともと吹いてもまともに音出なかったのに、
あるキーのスプリングが弱ったみたいで、シの音が出なくなっちゃって。
オーバーホールって10万くらいするんだって。
買った時の値段もそれくらいだった気がする…
しかしいざ捨てるとなると、勿体無い気もするし。
かと言って、死ぬまでに後10回は吹かない気もするし。
悩み中。
11月05日 01:16
さん
壊した未来(CATのTORUさん)
プロい楽曲、「サイダー」の作者による雛乃木まや作詞作品。
【私は詩先で曲作れないけど】(千田 植さん-2018-10-29 12:59:08)
【このページの公開は制限されています】
【このページの公開は制限されています】
【このページの公開は制限されています】
11月04日 14:19
さん
【飛梅レコーズ】VOCALOID STREET(京都)参加メンバー募集 2019 3/10(日)
VOCALOID STREET (京都) 参加メンバーを募集します。(・ω・)ノ
VOCALOID STREET (京都) 2019 3/10(日) 11:00~14:30 みやこめっせ(京都市勧業館)
http://voca-st.com/
予定が組めそうな方は、後から変更でも構いませんので予定をご連絡ください。
飛梅レコーズメンバーで参加したい方、私までご連絡ください。
サークル参加枠は、とりあえず1sp2名です。
もし出品&サークル参加希望者が3名以上になった場合には、2sp…
11月04日 14:05
さん
【飛梅レコーズ】コミックシティ福岡48参加メンバー募集 2019 2/3(日)
コミックシティ福岡48 参加メンバーを募集します。(・ω・)ノ
コミックシティ福岡 2019 2/3(日) 11:00~15:00 福岡ヤフオク!ドーム
https://www.akaboo.jp/neo/event/p2865.html
予定が組めそうな方は、後から変更でも構いませんので予定をご連絡ください。
飛梅レコーズメンバーで参加したい方、私までご連絡ください。
サークル参加枠は、とりあえず1sp3名です。
もし出品&サークル参加希望者が3名以上になった場合…
11月02日 09:51
さん
桜乃そらのデモ曲が露骨に調声ハードルを上げてくる
デモ曲でこのクオリティだとやる気が削がれるwwww
井上喜久子さんというとMac音ココというDBがかつてあったので
てっきりMac音ファミリーでボーカロイド化すると思ったら見事に裏切られたよね。
そらNaturalとそらCoolの声のキャラは、まんま白ココ・黒ココに置き換えられるよね…。
ココのボカロが出ないのならガレバン用のMac音ココ再販してほすぃ;;
11月01日 08:12
さん
ちょっと気を抜くと、うっかりこういうのを作る。
Bm / C#m → Dm / Em → F / G → Ab / Bb
アイディアは、コード進行のルート音が
全音 → 半音 → 全音 →半音
と上がって行くというもので、
もっとディミニッシュ臭とか土着っぽさを期待してたけど、
音にしてみると然程面白くもなく、
アレンジも相まって、いつもの千田節でしかない。よね?
ってゆーか、みなさん↓の3'45"あたりと見分けつかないんじゃない?
テンポ同じだし混ぜちゃうか…
1件~15件を表示
外部公開日記
利用規約
プライバシーポリシー
ダウンロード