<
4月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新公開日記
結束バンドの中の人達はつまる所la la larksなのである(?)
ローソンミクさんのクリアファイル
今期のアニメは数が異常じゃね?
新年あけましておめでとうございます
皆様 あけましておめでとうございます。
調性がわからなくなる
【飛梅レコーズ】VOCALOID STREET06(名古屋) '23 3/12(日) 参加メンバー募集
アニメの録画しか見ないので、バラエティはあんまり知らないんだけど
王道進行から思いついた進行は元から随分離れた
『exTension_23』/MAYUさんに歌ってもらいました!
各月の日記
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom
新着日記一覧 2019年4月
標準(http)はこちら
1件~15件を表示
04月30日 16:49
さん
平成最後はmikiでした。
って書いときゃいいのか。
04月30日 00:27
さん
ホ~~~~ぉ・・
Blender2.79で編集したデータを2.80・・
読み込みおk・・
そのまま2.80で上書き・・
2.79起動・・同じファイルを開けてみる・・・
開かない・・・
2.79では2.80データは「ファイルが壊れてる」とでる・・
全く別もん??でも拡張子は同じ・・
なるほどね・・・
まぁ2.80今は安定してっからいいか・・
MMDはどうか知らないが・・2.80でPV作ったらいいかもレンダ速いし・・
PMX・・旧addon入れたら読めるかな???
nVIDIA Gforth1060(6G)頼んだ・・来たら・・また色々実験開始かな・・
いかんCPUが先だった・・
04月29日 14:03
さん
「アクセル戻らない」とかいうパワーワード
もし仮にアクセルが戻らなくなったんだとしても
ブレーキが効かなくなる理由はないんじゃないですかねぇ…?
https://togetter.com/li/1339563
バイクのアクセル(スロットル)が戻らなくなるトラブルは割とよくあるけど車のペダルが戻らなくなるケースはかなりレア。もしペダルが戻らなくなったら奥につま先を入れて手前にひっぱりあげられるか確認しましょう。ATパワステ車でエンジンを切るとハンドルやブレーキが効かなくな…
04月28日 23:14
さん
ちょっとだけ・・
色々・・紆余曲折!試行錯誤!ets!
ありましたがちょっとだけ触り・・
SecondSeason・・・
どかな?
BGMはそうさな・・・20年以上前のゲームのもの・・
知ってる人いたら・・・(ムフフフフですwww)
https://37.gigafile.nu/0505-c6a9501933e2535e7892a7776dc06...
(8435)
7日間だけしか公開しません・・あしからず!
eeveeで吐き出し(aviJPEG最高品質)
1280x720吐き出しですが、19820x1080に引っ張ても対応してます!
04月28日 19:03
さん
ポリリズムのアルペジオ
イメージだけでも伝われば幸甚。
アコギとピアノでハードロックができたら、すんごくかっこいい気がするんだけど、
Bメロの所はJ-Popっぽいオクターブ奏法の歪みギターが合うかなぁ?
04月28日 02:11
さん
リンのエンジン差聞き比べの副産物
データ流用に定評のある森尾です。
【リンのエンジン差聞き比べ】(森尾さん-2019-04-25 11:27:36)
前回の↑の日記のリンのデータをべちのシンガーに載せ換えて例の曲を歌わせてみる。
MEIKOでこれをやったのは斜め上Pのアイドル風が超有名ですね!
イイ!すごくイイ!コメント欄が酷い(褒め言葉)w
私はカセットはメタルじゃなくてハイポジ派でしたね…。メタルって上書きするたびに音質悪化するイメージがあってさ…
04月26日 19:55
さん
今回‥断念・・悔しい・・
今回1920x1080 60fps断念
チョー悔しい!
eeveeレンダ途中で落ちる!
Aviutlもエラー出る・・・
安定板が出てからにするか・・
一気に1200コマレンダしようとするからか??
1/4分割でもダメだった・・
04月26日 16:15
さん
連休の予定・・
連休に入ったら・・
PCのCPU交換と色々調整します・・
やはり2.80はCPU性能に依存度が高いので・・
(もう買ってある・・)
あとグラボくらいかな・・
2.80をより快適に使うために~~~~
04月26日 07:40
さん
いろいろ考えた結果!
Cyclesか・・Eeveeか・色々考えた結果・・
Eeveeに決定しました(レンダの速さに負けた・・)
但し!早いだけでは取得がない!・・ということで・・
1980x1080 60fps で行こう!・・と
ライティングの問題は技術的には何とかなりそう・・
ツベは大丈夫fだが・・ニコ動が怪しい・・・
膨大なデータ量になるからな~~~(なにせ30分前後の動画だからな・・)
こーゆー点ではニコ動・・完全に負け
あと・・Aviutl・・落ちないかな??
Quadroで処理させればいいか・・
04月25日 21:40
さん
ううぅ~~~ん
2.80は2.79よりCyclesレンダーも20%ぐらい早い!
Eeveeは80%位Cyclesより早い・・・
(6:55が1:15だもんね‥こりゃはやいわ)
しかしEeveeはライティングが得意じゃない・・
光源の色もあまり不得意!同じように影も不得意・・
速さを取るか‥画像クォリティーを取るか??
またはシーンやカットで切り替えるか??
悩みどころ・・
SecondSeason1話作りながらテストしてるんだけど・・
見た目にはEeveeはBlenderレンダーに近い
速さはともかく・・画像クォリティーはCyclesに軍配が上がるのかな?
Eeveeをずっと使っていくならそれ用のテクスチャーを作って貼り付けないとダメか?
それとたぶんバグだと思うがopenGLが時々落ちる!
Blenderにはデバックしといたが・・
04月25日 11:27
さん
リンのエンジン差聞き比べ
某所で解析大好き魔人と評されたので(違)
同じ子でもエンジン違うと波形の形全然違うんですよ。
V4で鳴らしたV2リンact2の音の籠り方はヤベェと思うわ。
今回のお題はCV01初音ミクのデモソング(バラード)を使用。
クリプトン公式サンプルデータをそのままリンにぶん投げて歌ってもらうという暴…
04月24日 20:00
さん
え~~~~~・・・
え~~いま・・2.79と2.80のAddonを色々セットアップ中・・・
PCの環境により使えない物や使えるもの・・・色々ありまして・・
いつもお世話になってる
https://dskjal.com/
から色々参考にして・・・
でもすげーな~~ぁ
2.80でレンダ中で2.79で編集してんだけど・・2.80のレンダ時間あんま変わらん・・
nvidia quadro使ってんだけどレンダ系でGeForceでしか動作しないAddonとかあって・・
「えっ・・」「エ~~~~~~~~~~~~~!」
とかもなってます・・
しかたない・・NVIDIA GeForce GTX1080でもてに入れるか??・・
04月24日 16:16
さん
みなさんこんにちは!
みなさんこんにちは!
犬子です!
特に書くことはないのですが挨拶だけにとやって来ました!
最近撮影した犬子の写真を置いておきます!!
塩湖で撮影しました(≧▽≦)
04月23日 20:41
さん
釈然としない。
というのはね。メロディが浮かんだんですよ。この私がですよ?メロ先ですよ?
大抵の場合、明確なパクり元がわかっていて、
「ああ、あれね」と納得の上で伴奏当ててくんだけど、
今回はわからないんだよ。うん、わからん。
ちな、ここんとこのヘビロテ曲は、以下3曲。
しかしながら実際は、ツッキーたんの曲辺りが怪しいと思う。
04月20日 16:33
さん
UTAU調声2パターン
いやね、一旦Windows10環境を失っているので、
UTAUもUTAUプラグインも再インストールで、設定も初期化されてしまった訳。
なので、「おま☆かせ」と「調声お手伝い」を
それぞれデフォルト設定で適用してみたよ。
歌詞がない状態なので、滑舌の面での効果の違いはわからないんだけど、
結構違うね。
A.「連続音一括設定」デフォルト→「おま☆かせ」デフォルト
B.「連続音一括設定」デフォルト→「調声お手伝い」デフォルト
04月16日 21:55
さん
セットも着々出来てます~~
脳内単眼ミクの家と背景~~
こんなもんかな・・・
04月15日 22:12
さん
背景・・3067026頂点??んん?
廃液だけでも大変だ・・・
これはちょっと考えないといけないかな・・
でも綺麗でしょ!
04月15日 11:41
さん
森で戦うモンスター
ミクの頭の中で戦うmonster
sketchfab.comからの借りものですけどね~~~
いい感じなんで使わせていただきます
fbxからだとテクスチャーは再設定です~~~
04月14日 23:00
さん
単眼ミクの家・・
単眼ミクのおうち・・
ミクの頭の中の広大な森林にすんでます。
・・ということで おうち・・と
04月14日 19:26
さん
今日はこれくらい
まだピアノトリオ編成だけどちょっとかっこよくない?
04月14日 11:56
さん
リゾートマンション(ミクの家)
ミク達の住むマンション2.80化やっと終わった・・(疲れた)
このセットは普通にミク達が入れます。
Blender上ではミク達は原寸大なのでこのセットの大きさがわかって頂けると思います。
ためしに総頂点4,820,263を2.79でレンダすると1:02.15 2.80でレンダすと41.09随分違う
textureの量も半端じゃない!
約4割ほど早かった・・
ドラマ作ってて死ぬほど待つのは少なくなるかもしれない・・・
後試さなくてはaddonにblender_mmd_toolsが読み込めるかだ・・・(ダメそうな気がする・・)
04月14日 04:13
さん
アルルメイヤのドヤ顔の既視感
アルルメイヤの性格やキャラ性能は嫌いじゃないんだけど。
土SSRも水SSRも何故か持ってたんだけどあまり使いこんでない子なんだけど(笑)
占いバフが狙って出せない?のがアレですね。
MVPマラソン向けではないですけどシングルバトルの長丁場では活躍してくれます。
あのドヤ顔が地味にイラッと来るのは…
どことなく「ゆっくり霊夢」に表情が似ているからかもしれないのは私だけだろうか。
ただ、私は「ゆっくり霊夢」のイラッと来る顔が堪らなく好きです!
なのでアルルメイヤは好きです。ドヤ顔にイラッと来るけど!
\ゆっくりしていってね!!!/
04月13日 20:01
さん
1eyeミク・・
単眼ミクです・・
SecondSeasonではこの子がキーとなります~
住んでるとこはミクの頭ン中・・・
完全に別人格!
いずれ融合しますが・・
04月10日 20:52
さん
もっと広がれ!自分式ミクさんの輪!!
はじめましての人もそうじゃない人もこんにちは!
犬子です!
今回の日記はまさに【ぼかふぁん】というこの場合にうってつけの日記になっています!
え?何がうってつけかって?
うふふ、とりあえず画像を見てください。
そう……ミクさん!!
ミクさんです!!
私勢いに任せて作ってしまいました!!
尊さが爆発しました!!
うおおおおおおおかわいいいいい!!
…………すみません、取り乱しました。
そんなわけで↓のリ…
04月09日 23:44
さん
Izunaたん・・
まやや式神第三形態イズナたんです・・
久々のフルスクラッチ!
衣装変更・・秋っぽい??
04月09日 11:36
さん
【動画】重音テト11周年
もう1週間以上過ぎてるけどてとさんじゅういっさいオメテトーってことで今年もゆかりさんとコラボさせて頂きました!
ゆかりさんのイケボお兄さんと我が家のひそひそ話が苦手なテトさんのアイスドリルデュエットです!
そしてイケメンイラストは浪路さん!
動画はゆかりさんが超特急で仕上げてくださいました!
因みにイラストは調声後に拝見したのですが、浪路ちゃんのイケテト…
04月07日 20:29
さん
ミク達の住居2.80化・・
イヤ~~めんどくさい!
大体2k㎡くらいの巨大セットをBlenderの中に構築してます・・
よって!テクスチャーの数が半端ないんです・・
リアル感を出すために結構作り込んでいるんで・・
頂点数も半端ないし(MMDだったらOSごと落ちるか??)
・・ああ主人公の身長などは実寸大で作ってます・・(3D空間上ですけどね~~)
04月07日 17:40
さん
王女さまは興味津々
津々がシンを意味するのは言うまでもないであろう。
こういう経緯。ってゆーかパソコン環境復旧記念。
【仮想OP曲作るか。】(千田 植さん-2019-03-27 11:05:31)
04月06日 15:45
さん
酔っ払い・・・
ハク2.8です・・
これで人物は大体岩利かな~~
そろそろSecondSeason着手するかな・・・
その前にCPUの交換とメモリ増設!
グラボ再設定が先だな・・
04月06日 11:30
さん
りちゃん~~~
波音リツ2.8出来ました~~
texture一部変更
・・さてハク・・かな?
04月06日 07:24
さん
リンリンリン・・・・
美肌のBlender2.80
髪の毛texture変更・・
衣装texture変更・・
いろいろ変更・・
せっかくBlender2.80でモデルにしたので
BowlRollに近々うpします~~
04月06日 07:18
さん
リンリンリン(チャリか!)
美肌のBlender2.80・・
髪の毛texture変更・・
衣装のtexture変更・・
ほかいろいろ‥変更・・
せっかく作ったので近々BowlRollにBlender2.80β版で
モデルうpします~~~
04月05日 11:34
さん
いやぁ散財した
こんな事↓になって、mac miniと27インチモニターを新調。
【えらい事になった】(千田 植さん-2019-03-25 08:03:35)
Mac mini (2018)
3.2GHz Intel Core i7
64GB 2667MHz DDR4
2TB APPLE SSD AP2048M
Intel UHD Graphics 630 1536MB
04月05日 00:08
さん
[クロスフェード]MoonLightStar
コンピレーションアルバムの宣伝します!
凄く良い曲ぞろいの素敵なアルバムとなりました!
是非とも聴いてください!
近況報告
・更新空きすぎ
・つけてみそかけてみそ美味しい
・ボパラ京都出ました
・ビバ・新年度!
・超ボーマス参戦します
・声月でコンピアルバム出します
・7月に富山行くのです
といったところです。
→更…
04月04日 22:49
さん
39 39 39 miku miku ミク みく( ^ω^)・・・
ミク2.80~~~~
ネムイから・・・
ネル~~~~~~~~~~~~~~~~~
04月04日 19:50
さん
美貴 2.80
ミキ2.80
このゴス衣装・・どかな??
布地の表現はベルベット調!
04月03日 21:04
さん
Mayaya Hinanogi Blender2.80で~~す
まやや2.80
我ながら・・美人!
04月02日 22:20
さん
ローレライ2.8化・・お・わ・り・・
ローレライのBlender2.8化終わりました・・
随分慣れてきたな~~
作業が結構速くなった・・
次はまやや~~~
(結構texture多いんだよな・・)
でも・・美しさは私の作ったモデルでも群を抜いてる・・と思う~~
04月02日 13:41
さん
レイラ2.80化終了~~
レイラBlender2.80化終了しました・・
ノードの調整に手間取ったので遅れました~~
2.80新たな画面にも慣れてきまして、割と作業が早くなりました。
廃止された機能とか・・新たな機能とかも結構把握できてきました・・
(良かった~~)
04月01日 15:47
さん
そこまでヒラガナでなくていいよ・・
https://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&am...
そこまでヒラガナでなくていいよ逆に読みづらい~~
1件~15件を表示
外部公開日記
利用規約
プライバシーポリシー
ダウンロード