<
9月のカレンダー
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新公開日記
結束バンドの中の人達はつまる所la la larksなのである(?)
ローソンミクさんのクリアファイル
今期のアニメは数が異常じゃね?
新年あけましておめでとうございます
皆様 あけましておめでとうございます。
調性がわからなくなる
【飛梅レコーズ】VOCALOID STREET06(名古屋) '23 3/12(日) 参加メンバー募集
アニメの録画しか見ないので、バラエティはあんまり知らないんだけど
王道進行から思いついた進行は元から随分離れた
『exTension_23』/MAYUさんに歌ってもらいました!
各月の日記
2023年2月の一覧
2023年1月の一覧
2022年12月の一覧
2022年11月の一覧
2022年10月の一覧
2022年9月の一覧
2022年8月の一覧
2022年7月の一覧
2022年6月の一覧
2022年5月の一覧
2022年4月の一覧
2022年3月の一覧
2022年2月の一覧
2022年1月の一覧
2021年12月の一覧
2021年11月の一覧
2021年10月の一覧
2021年9月の一覧
2021年8月の一覧
2021年7月の一覧
2021年6月の一覧
2021年5月の一覧
2021年4月の一覧
2021年3月の一覧
2021年2月の一覧
2021年1月の一覧
2020年12月の一覧
2020年11月の一覧
2020年10月の一覧
2020年9月の一覧
2020年8月の一覧
2020年7月の一覧
2020年6月の一覧
2020年5月の一覧
2020年4月の一覧
2020年3月の一覧
2020年2月の一覧
2020年1月の一覧
2019年12月の一覧
2019年11月の一覧
2019年10月の一覧
2019年9月の一覧
2019年8月の一覧
2019年7月の一覧
2019年6月の一覧
2019年5月の一覧
2019年4月の一覧
2019年3月の一覧
2019年2月の一覧
2019年1月の一覧
2018年12月の一覧
2018年11月の一覧
2018年10月の一覧
2018年9月の一覧
2018年8月の一覧
2018年7月の一覧
2018年6月の一覧
2018年5月の一覧
2018年4月の一覧
2018年3月の一覧
2018年2月の一覧
2018年1月の一覧
2017年12月の一覧
2017年11月の一覧
2017年10月の一覧
2017年9月の一覧
2017年8月の一覧
2017年7月の一覧
2017年6月の一覧
2017年5月の一覧
2017年4月の一覧
2017年3月の一覧
2017年2月の一覧
2017年1月の一覧
2016年12月の一覧
2016年11月の一覧
2016年10月の一覧
2016年9月の一覧
2016年8月の一覧
2016年7月の一覧
2016年6月の一覧
2016年5月の一覧
2016年4月の一覧
2016年3月の一覧
2016年2月の一覧
2016年1月の一覧
2015年12月の一覧
2015年11月の一覧
2015年10月の一覧
2015年9月の一覧
2015年8月の一覧
2015年7月の一覧
2015年6月の一覧
2015年5月の一覧
2015年4月の一覧
2015年3月の一覧
2015年2月の一覧
2015年1月の一覧
2014年12月の一覧
2014年11月の一覧
2014年10月の一覧
2014年9月の一覧
2014年8月の一覧
2014年7月の一覧
2014年6月の一覧
2014年5月の一覧
2014年4月の一覧
2014年3月の一覧
2014年2月の一覧
2014年1月の一覧
2013年12月の一覧
2013年11月の一覧
2013年10月の一覧
2013年9月の一覧
2013年8月の一覧
2013年7月の一覧
2013年6月の一覧
2013年5月の一覧
2013年4月の一覧
2013年3月の一覧
2013年2月の一覧
2013年1月の一覧
全体新着RSS
RSS2.0
Atom
新着日記一覧 2020年9月
標準(http)はこちら
1件~15件を表示
09月26日 21:47
さん
やっぱりRTX3090良いな~~
やっぱりRTX3090良いな~~
やっぱ買いだな!
・・・MMDとの相性や性能比較とか動画でも、ググっても見当たらないのだが・・
09月25日 19:54
さん
同じく富山県高岡PRキャラ「セシル」
富山県高岡市PRキャラ{セシル」
・・さて・・これで5話スタートモデル出来たんで・・
5話の制作始めます!
「Battle Teacher」
次回の見どころは「まやや」が日本刀振り回して戦うシーン・・
・・かな?
09月24日 22:33
さん
あみたん娘・・富山県高岡市のPRキャラ
あみたん娘・・富山県高岡市のPRキャラらしい・・
カノンと言う名前だそうだ・・
(知らんかった!)
可愛いのでBlender化してみました・・
いや~~今回てこずった!
何度やっても「自動ウェイト」効かないのでもしやと思い・・
右半分と左半分に切り離しミラーコピーしたら効いた!
おそらく右手側半分のどこかに既にウェイトが乗ってる頂点があったのだろう・・
(表現されてないところに)
問題が解決したんでOKかな・・
あkつ!これもキオモデルです・・
09月23日 02:55
さん
Miki出来た・・
(ノД`)・゜・。・・
寝よう・・
09月22日 23:07
さん
キオ式「桃音ピク(仮)」
キオのモデル精度高いな!
普通MMDモデルBlenderに持っていくと三角面だから四角面にして
重複頂点削除するとモデル一部壊れちゃうんだけど・・
キオ モデル精度高いから壊れないんだよな!
テクスチャーずれたり・・
後は・・ミキのお着換え!今回ギリ18禁にならない程度のsexy衣装にしようかと・・
・・モデル・・もう少し作らんと・・
09月21日 21:40
さん
キオ式ルウ・・
キオ式ルウです・・
今後ミク達のご学友と言うことで借りました・・
10年ぐらいのモデルかな??
Blenderかすると全くそん色ないですな~~
(モデル名が解んなかったのでキオに効きました・・)
(面目ない・・)
あと2・3人ご学友作らんと・・
09月21日 18:43
さん
なんだろう、このクッソだささの原因は
きょうび、ブラスだのストリングスだのを音色選択するセンスはないわー
と、その1点は思いつくのだが、
後はなんだろ…ヌルいシンコペーションがマズイのかな?
恥ずかしいとかを通り越して、むしろ研究材料の域まで行っていると思うのである。
これの逆を突けばオシャレになるかも?
09月20日 16:34
さん
キオ式ネルBlender改です!
やっぱMMDからより六角からの方がBlender的には扱いやすい!
MMDは重複頂点がやたら多いし三角面だし・・
まぁ面をスムーズにしたくて三角面にするのはわかるんだけどね・・
三角面・・Blenderには必要ないし・・(面細分化AIが勝手にやってくれるし・・)
巨大テクスチャーも張れるし・・
そういえば2.90・・MMD・PMDのインポートツールは2.7Xからの引継ぎでBlender内に
残っているが・・2.8X以降消えてんだよ…
09月19日 16:33
さん
今日も今日とてメロなし曲
溜まってきたなあ。
ピアプロでメロディ募集してみようかしら?
まぁ何の工夫もしていないから、言ってみれば全部同じなのよね。
09月18日 21:22
さん
Mikuのお色直し!
Mikuのお色直しして・・
レンダしてみてCyclesとEEVEE・・
あまり変わらんなぁ・・・・
2.90でCycles改良は行って前より早くなった・・
それにヴュポートディノイズもいい感じ!
09月17日 15:56
さん
「私的MMB計画」SecondSeason4話公開
ニコ動
「私的MMB計画」SecondSeason4話_starship
YouTube
「私的MMB計画」SecondSeason4話_starship
19:00公開開始です・・
ニコ動・・まだデータでかいとダメだな・・
もう8Kの時代が来るというのに・・・
09月14日 19:01
さん
「私的MMB計画」SecondSeason4話完成!
4話が完成しました・・
次の休みにでもゆっくりニコ動とツベにうpします。
途中からBlender2.90に切り替えました・・
うpしたらまた告知します。
EEVEEマジで助かるわ~~~レンダ速くて・・
でも鏡面反射苦手だし・・
まぁモーションブラー改善されたからいいか・・
ちょっとテストしたらいい感じだった!
リツかなんかでPV作って見ようかな・・
結構速い動きでもウェイトついてくるし・・
09月14日 00:19
さん
停滞中。
こちら(↓)の歌メロ修正がちぃとも進まないのである。
【歌メロがんばった。がんばったんだが】(千田 植さん-2020-08-15 23:27:08)
で、逡巡の副産物がこれ。(↓)
09月05日 11:06
さん
RTX 3090 並行輸入がお得か??
RTX3090 nVIDIA公式では9月24日発売になってる!
性能も驚き!CUDA=10496 DDRX6 24G TFLOPL=36 1499$
9/5 10:56現在(106.24円)=159,253.76円 国内定価229,800円
ASK税がどうとかこうとか言っている奴らもいるが・・
ではnVIDIA社の通販サイトから直接買うのもありかも・・
日本語説明書は無いがそんなのインターネットでおkでしょ!
この性能でこの価格!
最近BlenderもRTXを推奨してるし・・
開発環境もRTXが多いと聞く・・
買いか!
09月04日 02:03
さん
80年代末のTVアニメに曲が採用されていた・・・・・という設定
・YouTube
・ニコ動
~動画ページから転載~
昨年4月に映像が奇跡的に発見された幻のTVアニメ「古代戦殻ジェノサイダー」
その後の捜索で本放送時のOPED(次回予告付き)と、他のテープからゲームソフトのCMが2本発見されました。新たに見つかったCM2本はOPの後に編集で入れてあります。
ニュース速報や放送時間帯から神奈川中…
09月01日 18:09
さん
最新安定板Blender2.90公開
新機能をてんこ盛りした、Blender 2.90が公開されました。ダウンロードは下のURLから
どうぞお楽しみください。
https://www.blender.org/download/
Windows 環境ですでに Blender を使用していた場合、インストーラによるインストール
時に上書きせず、同じ「Blender Foundation」フォルダ下の「Blender 2.90」フォルダに
インストールしますので、従来のバージョンとの共存が出来ます
◇説明動画
(英語ですが苦…
1件~15件を表示
外部公開日記
利用規約
プライバシーポリシー
ダウンロード